Catch Up
キャッチアップ

『アバランチ』(フジテレビ系)は、警察も手を出せない悪と対決する謎のアウトロー集団の活躍を描いたカンテレ制作のハードボイルド作品。
綾野剛が主役の羽生誠一を演じ、木村佳乃(山守美智代)、福士蒼汰(西城英輔)、千葉雄大(牧原大志)、田中要次(打本鉄治)、高橋メアリージュン(明石リナ)が、その構成員を演じる。
警視庁捜査一課から左遷された西城英輔は、「特別犯罪対策企画室」に追いやられる。そこにいたのは室長の山守美智子。とある雑居ビルに案内された西城は、そこで、羽生と出会い、他のメンバーを紹介される。「みんな、そろったわね。では、始めましょうか」。この山守の一言でアバランチの活動がスタートする。
毎回、息もつかせぬ展開が続いて見るものをハラハラさせるが、話が進むにつれて、敵の姿がハッキリとしてくる。内閣官房副長官で元警察庁警備局長の大山健吾(渡部篤郎)である。
日本版CIAを成立させるため、アバランチを「テロリスト集団」に仕立て上げて抹殺を図ろうとする大山の憎々しさがこのドラマを支えていると言ってもいい。いや、渡部の怪演あってこそのこのドラマである。渡部がまた、憎々しげないい味を出してるんだなあ。綾野剛や高橋メアリージュンのアクションシーンももちろん見どころだが、渡部の存在あってこそ、このドラマがドラマとして成立しているとも言える。
ドラマは、3年前の事件で死亡したとされていた山守の婚約者、藤田(駿河太郎)が生きていたことが明かされ、ラストに向かって疾走し始める。
果たして、アバランチは大山の罠から逃れて、正義を貫くことができるのか、はたまた、大山の野望が成就してしまうのか。最後の最後まで目が離せそうにない展開だ。
- (文)久慈修人『週刊大衆』専属記者。【Twitter】@SayEach
- (編集)スナイパー神津『週刊大衆』編集部員。【Blog】https://sniperkozu.com/
この記事の画像
関連キーワード
Linkage
関連記事

-
【中高年のためのテレビドラマガイド】清野菜名と坂口健太郎、…
-
【中高年のためのテレビドラマガイド】道枝駿佑と目黒蓮、ドキ…
-
【中高年のためのテレビドラマガイド】『SUPER RICH…
-
【中高年のためのテレビドラマガイド】吉高由里子、松下洸平、…
-
【中高年のためのテレビドラマガイド】小栗旬演じる官僚が日本…
-
【中高年のためのテレビドラマガイド】亀梨和也『正義の天秤』…
-
【中高年のためのテレビドラマガイド】杉咲花の確かな演技力に…
-
【中高年のためのテレビドラマガイド】窪田正孝『ラジエーショ…
-
【中高年のためのテレビドラマガイド】民放ドラマに朝ドラヒロ…
-
【中高年のためのテレビドラマガイド】素晴らしい存在感の役者…
-
あの週刊大衆が完全バックアップした全国の優良店を紹介するサイト
FANZA新着動画
特選素人娘マル秘動画
FANZA新着動画一覧 >>
