Catch Up
キャッチアップ

スマートフォンこと「スマホ」が"地獄行きチケット"と化しているようだ。
「携帯電話をスマホに機種変更した途端、浮気がバレたというケースが急増しているんです。特に新しいモノを使いこなせない中高年世代は要注意ですよ」(都内の興信所のスタッフ)
総務省『通信利用動向調査』のデータによると、平成24年で、国内のスマホ普及率は49・5%。いまや国民の2人に1人は保有している便利なツールがなぜ、浮気バレを引き起こしているのか。
今回、本誌は「浮気がバレちゃった」スマホユーザーを街角リサーチ。その結果、明日はわが身の"恐怖の瞬間"が明らかになった。
まず、最も多いのは、メールに代わって多くの人が使っている「LINE(通話やメッセージがやり取りできるスマホのアプリ)」のメッセージ機能だ。
「まさか、あんな初期設定になっているなんて……」と沈痛の面持ちで語るのは結婚7年目の人妻・美季さん(39=仮名=以下同)。
女子アナの水ト麻美に似た可愛らしい美熟女だが、パート先で知り合った3つ下の男性と半年前から浮気していた。
「彼は主人と違って、歯の浮くような言葉も言ってくれるんです。LINEの文章も"大好きな美季"って書き出しから始まるの」
だが、悲劇はスマホに変えたその日の夜に起こった。スマホを居間の机の上に置いて、風呂に入っていたのが運のつき。居間にいたご主人がふと目をやると、ゾッとするメッセージが妻のスマホに届いたのだ。
〈大好きな美季(ハート)〉
美季さんが、こう嘆く。
「本当に知らなかったんです!初期設定のままでは、メッセージの"1行目"が液晶画面に表示されてしまうなんて。前のガラケーはそんなことなかったのに」
彼女は咄嗟に、「この人は、いつもふざけたLINEを送ってくるの」とウソをついたが、その直後、
〈今度は縛ってあげるね〉
と、恐ろしいLINEメッセージが届いたというから、ご主人も口アングリ。一方、彼女は、
「知ってます?人間ってそういう状況に陥ると、なぜか"ぶひゃひゃひゃひゃ!"って、爆笑してしまうんですよね……」(前同)
絶対に知りたくない豆知識だ。
「スマホで浮気がバレちゃった!」恐怖の瞬間エピソード
関連キーワード
Linkage
関連記事

FANZA新着動画
特選素人娘マル秘動画
FANZA新着動画一覧 >>
